格闘ゲームの通販サイト           

  
格闘ゲームに関する通販商品をご紹介しています。

このサイト「 格闘ゲームの通販サイト 」について
闘劇'08 SUPER BATTLE DVD vol.1 鉄拳6
価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ビックリでした。まさか、あの人が予選落ちだなんて。

韓国勢や海外勢も出場してましたがあまりパッとせず、日本勢の強さが光ってましたね。

もちろん闘劇の常連さんも出場してました。

鉄拳5DRオンラインから画面のサイズが16:9になったので、小さいテレビ(4:3)でご覧になる場合は段位の部分が完全に表示されません。
DVDを再生できるPCでご覧になるのが一番でしょう。

2枚組で330分の大ボリュームなので、上手な方のプレイがとても参考になります。

メニュー画
ミラクル7号 コレクターズ・エディション [DVD]
価格: 1,980円 レビュー評価: レビュー数:
2999年異性への旅 [DVD]
価格: 1,480円 レビュー評価: レビュー数:
ULTRAシリーズ「モナークモナーク」
価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
ロードモナークの系統の、クォータービューシミュレーションゲームです。
沢山のチビキャラが同時に勝手にごちゃごちゃ動いて物事を進めるので、
あなたは彼らに適所で指示を出してください。
かれらはできるだけあなたの言うとおりに物事をはこびます。
時には敵国に殺されてしまうこともあるでしょう、
でも大丈夫。みんなで力をあわせて敵国の兵隊をやっつけるのです。

最初はチュートリアルで遊べるのですが、
その部分だけ遊べる無料版が日本ファルコムより配布中です。
ためしに遊んでみると良いでしょう。

バトルレイパー
価格: 9,240円 レビュー評価: レビュー数:
3D格闘ツクール
価格: 6,090円 レビュー評価:2.0 レビュー数:2
アスキーのツクールシリーズは4作品やってるけどこれは最速で稼働しなくなったゲーム。2、3日で本棚にしまったから。他のはちょっとずつやってるけど、ダメだこりゃ。何が悪いか? まず画質。PSだから仕方がないといえなくもないが…。次にモーション設定。一言。わけわからん。ていうか「一生懸命に作っても格闘ゲームだしな」と途中からおもったから止めた。つまりRPGツクールみたい作りこめないし。隠しキャラはできないみたいだしボスキャラも然り。演出も不可能。おまけに喋らねえ。例え「真面目に」作れても「ただのしかもとんでもなく味気ない格闘ゲーム」になるでしょう。これ以上の素材はPS2版の3D格闘ツクール2くら
鉄腕がっちゅ!
価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
江古田シスターズが大好きな俺にとっては至上の一品♪

大好きな声優のゲーム!
しかも、クオリティ超高いッ!!

ゲーム内容はあの有名な大乱闘 スマッシュ○ラザーズそのまま。64でスマ○ラやってた世代にはたまりません^^
ネタが分かる人には笑いの耐えないシナリオも最高♪
ちなみに、パッドは四つ使えます!皆でやっても盛り上がります♪俺は家族でやってます?(姉とですが)

エロゲーに偏見を持ってるソコのアナタ!是非、是非手に取って下さいませ?!
そして、ネタを分かってくれる人と笑いながらレッツ
Ultra Series 餓狼伝説 3
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
ALL ABOUT SNK対戦格闘ゲーム〈1991‐2000〉 (A.A.GAME HISTORY SERIES)
価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8
SNKの対戦格闘ゲームの紹介本です
昔からSNKのゲームはデモや演出の量が非常に多く、凝った物が多かったので
それを一気に見れるだけでも買いです、本はデカく厚くずっしりしていて
9割がフルカラーでこの値段は凄いと思います。

勿論中身も凄く濃くて、最後のほうに全キャラのプロフィールやCD,ビデオなどの関連グッズの紹介もあり、全部読み切るのが大変なぐらいです
旧SNKが好きなら絶対損しないと思います、ちなみに攻略記事は皆無ですのでご注意を。
闘劇魂 Vol.10 (エンターブレインムック ARCADIA EXTRA VOL.)
価格: 1,449円 レビュー評価: レビュー数:
ARCANAHEART2 LEFT PART HEARTMATIC FOUNDATION (エンターブレインムック ARCADIA EXTRA VOL. 59)
価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
書いてあることは登場キャラの紹介や基本的なことなので、アルカナ2に興味を持った人や、これから遊んでみようという方に面白い内容です。
現在アーケードで稼動中なので「技」がじっくり見られないとか、この技はどんな基本性能があるのか等が書かれているので、プレイして実際に体感するより、読んで理解して楽しめます。
技もコマ送りのようにショットがあるので、視覚的に見てて楽しいです。

総合的に見るとやはり「基本」ですが、この作品を知るのに欠かせない一冊だと思います。
登場キャラの全カラーや細かな動作の写真など、じっくり見られる資料的価値があります
ビルとテッドの地獄旅行 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
今でこそクールな役の多いキアヌ・リーブスだけど、
私が小学生のとき、キアヌ・リーブスと言ったら、
今は亡きリバー・フェニックスと共演したガス。ヴァン・サント監督作の
『マイ・プライベート・アイダホ』と、「ビルとテッド」シリーズでした。
で、この『ビルとテッドの地獄旅行』は『ビルとテッドの大冒険』の続編。
『マイ・プライベート・アイダホ』は中学生になってビデオで見ましたが、
こっちの『地獄旅行』は公開当時、映画館で見ました。
で、しばらくの間、友達とエアギターごっこをしてました(笑)

最終更新日:2009年10月22日

Copyright (C) 2009 格闘ゲームの通販サイト All Rights Reserved.