BLADESTORM 百年戦争 オリジナル・サウンドトラック 価格: 3,600円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ゲームをやりながらも口ずさんでしまう雄大な音楽を好きなだけ聴けてしまいます。
サントラを聴いていると、ゲームの場面が浮かんできます。
ブレイドストーム好きな人だけでなく、クラシック好きな人、映画音楽好きな人にも聴いていただきたいサントラです。
ついでに書かしてもらいますが、音楽自体はとても良いのですが、収録時間から考えると2枚組みの必要はあるのでしょうか・・・?価格も微妙に高いし・・・。そこが残念なため、星4個です。
最近のコーエー作品はちょっと首を傾げるところがあります、良い作品を提供できる会社だと思っているので、なんとかならないのでしょうか |
ブラボーミュージック 価格: 2,940円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:2 「ブラボーミュージック」というゲームを プレイしてからこのCDを聴くと、 苦労して指揮した曲の数々を聴くことが できるので、なじみ深く聴くことができ、 感慨深いものがあると思います。 ブラボーミュージックではクラシックの数々は 電子音でしたので、このCDの生のオーケストラと 聞き比べるのもまたいいと思います。 演奏も上手くなかなか良いものだと思うので クラシックの入門書としてもこのCDは 良いかと思います。 私はクラシックが大好きですが、このCDは お気に入りの一つになっています。 選曲もなかなか良いと思いますよ。 |
|
太平洋の嵐 5 価格: 10,290円 レビュー評価:2.5 レビュー数:6 日本が経験した最大の戦争である太平洋戦争を舞台とした戦史シミュレーションゲームの最新版。今作では、「兵器」や「地形」を前作の2Dから3Dモデルに一新。全ての面で太平洋戦争の臨場感をよりいっそう味わえるようになった。特に戦闘においては航空機や艦船がひとつの戦場に多数の登場し、リアルな艦隊戦や空中戦を繰り広げることが可能に。
操作システムも大幅に改良され、状況の把握が複雑だった物資の輸送や、人員の起用、兵器開発などの画面レイアウトも大きく変更された。初心者でも気軽にプレイを楽しめるようになった。また、前作までは日本陣営からのプレイのみであったが、アメリカ側からのプレイも |
大戦略WIN IIバリューパック セレクション2000 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 初心者に最適なウォーシミュレーションゲームの決定版。様々なテーマを元に作成されたマップ上で、各種の現代兵器を駆使して戦う戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーは色分けされた4ヵ国(マップごとに2ヵ国〜4ヵ国に設定)の1国を担当して、戦場マップ上で自軍の部隊を生産し、部隊ごとに移動・戦闘・占領・輸送といった各種軍事行動を行いながら、敵国首都の占領を目差して戦場を駆け抜ける。各国の同盟関係の設定しだいでは、人間同士のマルチプレイやLAN対戦も楽しむことができる。 元のマップ40枚に新作マップを50枚追加したパリューパック。 戦闘画面とかが個人的に簡素すぎた気がします><
ファミコンとか |
デザートラッツ ~砂漠の鼠VS北アフリカ軍団~ 日本語版 価格: 9,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 中古は結構安値で取引されてますが
面白いです!
大戦ものが好きな人は
買って損はないと思います
何が楽しいって
敵の戦車を鹵獲して
自軍に加えられます
よってタイガーに泣かされた
アメリカ軍でもタイガー機甲師団を
編成できます^^;;
|
イン・ザ・ネイビー [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 潜水艦ってシリアスな作品が多い中コメディーがメインで、かつ潜水艦でありがちな(?)艦長と副長の話など、うまくコメディー化しているのがいいですね。この価格からしたら十分見応えある内容なので凄いお買い得なDVDだと思います。 |
|
マッシュ 特別編 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 スーサイドイズペインレスの歌最高です。映画のテーマにあってますし、シニカルな味わいが最高です。オリバーストーンに代表される拳をあげたメッセージと違いアルトマンの厭世観漂う反戦の意思はじわじわとしみてきます。やはりユーモアは何よりも強いです。ジョニーノックスビルとキーファーサザーランドでリメイクしたら面白いかな? |
|
|
|